« 22年分の情けなさ | もどる | 大いなる倒錯と矛盾に満ちた百回目 »

2007年05月21日 「I'm a Buddhist」で通す

三社祭で神輿に乗った馬鹿者が逮捕されたという。
当然である。
神輿は神様を担ぐものであるから、その上に乗るということは神様の上に乗る事になる。そんなことも考えずに、神輿の上に乗ったのだろうか。救いようのない馬鹿だ。禁固刑にしてしまえ。(って、罪名は迷惑防止条例違反なんだよなぁ。神輿に乗った“だけ”では法律で罰せられない…)


どうも最近の祭りは騒げば良いという感じになってきている。祭り=騒ぐもの、という認識しか持たずに参加する者も見学する者も、私は大嫌いだ。
騒ぐだけの祭りなど廃止した方が良い。
私もそうだけど日本人は宗教という観念を持ち辛い民族だ。だから、祭りの意味とか意義とか起源とかを深く考えずにただただ騒いでしまうのだろうか。お祭りは飲んで騒ぐだけのものじゃないことくらいは、ちょっと考えれば分かると思うけどなぁ。考えられないから、平気な顔して神輿に乗ってしまうのだろうか。


日本人と宗教で思い出した。
外国に行った時、国によっては入国時に自らの宗教を書いたり、述べたりしなければならない場合があるという。どこの国かは忘れたけど、そういうことをハッキリさせておかないと入国できない国があるのだという。
そうした国で、たまに「No」とか「None」とか「No religious」などと答える日本人がいるらしい。つまり「信仰心はありません」とか「宗教なんて信じねぇー」と。これは日本人からすれば当たり前、フツウのことかもしれないけれど、世界的にみればとんでもない非常識であり、馬鹿者かという感じを与える。現に「No」とか「None」とか「No religious」などと言えば、ほぼ間違いなく「ああっ!コイツは何をほざいてるんだ?」という目で見られるらしい。場合によっては別室で調査されたり。不審者と思われて。
日本人の信仰心の薄さが良いのか悪いのかは別として、外国人から「あなたはどの宗教を信仰していますか?」などと聞かれることがあったら、とりあえず「I'm a Buddhist(仏教徒だ)」と返答すればイイだろう。
「俺はどの宗教も信仰してねぇよ」というのは、外国人、とりわけキリスト教圏、イスラム教圏の人々にはまず通じないし、頭のおかしいヤツだと思われる。
ほとんどの日本人が死ねば仏教式のお葬式をして、戒名も付くんだから「仏教徒だ」というのがベター。現に私はキリスト教の勧誘に遭えば、ハッキリと「仏教徒ですから」と言うようにしている。そうすると連中、あっさりと立ち去る。そりゃそうだ。


外国では「I'm a Buddhist」と言うつもり(まぁー、でも別に神道でも良いんですけど。日本はその変もゴチャゴチャになってるからちょっと面倒ですね)。明確な信仰心の有無に関わらず、普段からそういう意識があれば、祭りで馬鹿騒ぎする事もない? ちょっと無理のある結びかねぇ?

« 22年分の情けなさ | もどる | 大いなる倒錯と矛盾に満ちた百回目 »