もどる

2009年09月04日

2009年09月04日 雪豹がきた!

Snow Leopard.pngSnow Leopardが安いので買いました。入れました。右の画像はイメージです。
買って入れて、サクッと使ってみた結果を書きたいと思います。──システムの終了は確かに早くなりましたが、起動はそんなに変わっていません。互換性もそこそこあるみたいですが、昔から使っていたFTPのフリーソフトなどが起動しなくなって困ります。対応を待ちたいと思います。フリーソフトの。
QuickTimeは本当に変わって、コレは使い易くなっていると思います。
64bitとかでSafariでのSIMBLが動作しなくなって、現時点では検索などにも困りますが、32bitで起動すれば良いようです。詳細はググって下さい。Exposéも告知の通りキレイになっていますが、正直、あまり使わないので知りません。
ヒッソリと使い続けているPhotoshop CS2やIllustrator CS2はムリだと言われていましたが、使えます。軽く動かしただけですが、現時点では問題ありません。DreamweaverやFireworksのMX2004は完全に死にました。コレはもう使えないでしょう。使うなら、Boot CampにXPをブチ込むとか。
・・・そして、どういうわけかダウンロードして使っていたオシャレなスクリーンセーバーも使えなくなりました。ココに一番怒りを覚えました。オレのオシャレを返して下さい!!


もうイイでしょう。我々はもっとMacと向き合う必要がある。より詳細なことは、コチラででも確認して下さい。
じゃ、サヨナラ。

2009年04月23日

2009年04月23日 一瞬の出来事

なんてこった! iPodが突然リセットされちまった!
約9500曲が一瞬にしてパーなのです。原因は不明。幸いにも外付けHDDにCDから読み込んだデータを保存しておいたから良かったものの、しかし、元通りにするにはやはり時間がかかってしまうのです。
今までそうであったモノが、ある日いきなりそうでは無くなる。コレほど虚しくて不愉快で心地悪いコトはありません。
チクショウ! こういう時にドラえもんの「タイムふろしき」があればどんなに役立つとお思いですか!?


・・・・あっ!! それだともしかすると組み立てる前のパーツに分解されて「元通り」ってコトになるかも。

2009年02月26日

2009年02月26日 Safari 4 BETA版、曖昧なブラウザ

Safari 4 BetaSafariの4のBETA版が世に放たれました。洟垂れ小僧よろしく。……おっと、失敬。
うん、このブラウザ、結構早い。そこそこ便利な機能も搭載されていて、悪くはありません。
──でもなぁ、何か違和感を覚えます。chromeみたいなデザインは置いといて、何かがおかしいのです。そう思って見ていると、おやおやツールバーに更新ボタンがありませんよ。カスタマイズしようとしても元から装着できなくなってあります。コレでは面倒です。やはり大きなボタンが欲しい。わたしは斯様に地味な変更がイヤになるタチでして、今、とても困惑しているのです。アドレスバーの横にある小さな矢印をクリックしなきゃいけないなんて……
また、履歴を消去してしまえば、一緒に検索バーのなかの記録も消えてしまうというのも面倒な事態だと思います。以前と同様に検索バーの履歴は別に消せるようにしておけば良かったのだ。こういうのを“いらんおせっかい”と言います。
あと、「Top Sites」の必要性がイマイチ理解できません。何だろうコレは、何だろうこのブラウザは。この違和感、この曖昧な感じ、スムーズに使うためにはソレらに慣れてしまうしかないのでしょうか!? だというのであれば、慣れとは恐ろしいモノかもしれません。

2009年01月21日

2009年01月21日 マゾヒスティックオーナーに感謝せよ

Macbook先日、MacBook(MB466J/A)のメモリは2Gのまま放置しておこう、と言っておきながら(参考リンク:ソコにはMacBookがある。)、ついついちゃっかりと4Gに増設してしまったのです。その理由は特にありませんが、強いて言うなら「備えあれば憂いなし」といったノリ、くらいなモノでしょうか。
増設の手順はさほどややこしくありませんが、取り扱うネジがやたらと小さくてとても不便です。細かいコトに関してこそ異常にイラッとしてしまうわたしは、そのネジに対し独り罵声を浴びせ続けながらどうにかこうにかメモリを交換したのでした。メモリ本体は取り外しに若干戸惑うトコロもあったにはあったのですが、外れるモンは外れるでしょう。問題は入れる方です。乳歯が抜けたからといって永久歯がちゃんと真っ直ぐに生えてくるのかどうかが分からないのと同様に、外した後に(入れるモノを)真っ直ぐに挿入できるかどうかは事前に分かるはずもない。「んんっ!? コレで入ってるんかいな? 入れづらいなぁ どうも感覚が分からん えっ、ソコ? 気持ちイイ? ホント?」などと言いながらどうにかセットは完了。再度反吐が出そうになる小さなネジを締めてバッテリーを差し直し再起動。──すると、多分に奇跡的に4Gのメモリが認識されていた、というだけのハナシなのです、今回のは。
右上画像はお馴染みのアレです。Macでメモリを交換したという話題を取り扱ったブログにはお決まりの如く掲載されているヤツです。わたしも右に倣えで載せてみました。まったくただスペックを明らかにするだけのつまらぬ画像ですよ。……誠に没個性的だ。
しかし、良くもあり悪くもあったのは、ネジの紛失防止に一役買うため、ネジ穴周辺に小さな磁石が備え付けられている点。小さいネジはウッカリすると一発でネジ穴に入らず周囲の磁石に吸い付けられてしまいます。非行少女さながらすぐに違うトコロへと逃避してしまうというワケです。もう少しで挿入できそうなトコロを磁石に邪魔される…… そういえばMacBookは磁石だらけだ。スクリーンの上部にもあります。電源の部分にも。試しに毛抜きを上部の箇所に当ててみると、見事に引っ付きます。毛抜きが張り付いたノートPC。本来はこうした奇怪な画像こそ掲載すべきなのかもしれません。


ところで、メモリ増設の結果/効果は如何というに、従来までの2Gであっても十分に対処し得ていたワケですから、そうしたなかで4Gに変えても劇的な変化は分かりません。分かるはずもありません(プロセッサが変わったのなら異なるリアクションもありましょうが、メモリの状況が少しだけ変貌したに過ぎないっちゃあ過ぎないのだから別段強調したいコトもあるじゃなし)。何なら重いアプリなどを作動させてみると良いのかもしれませんが、生憎のコト、わたしはマゾヒスティックな部類に入ります。PCに無駄な負担をかけてそのリアクションを伺ってみるなどというサディスティックな拷問を、わたしゃようせんわ。だから、結局のトコロ、常に1.5G〜2Gくらいの余裕を保ちつつ、このノートPCは今日も明日も存続していく流れに乗るのでした。わたしがマゾヒスティックで良かったねぇ。キミはこれからそのコトを実感するでしょう。感謝なさい。

2009年01月16日

2009年01月16日 ソコにはMacBookがある。

MacBook……というワケで、フとした機会を得てMacBookを入手するコトができました。その使い勝手に関する感想は書きません。ただ、キーボードが使いやすいというコトとスクリーンがキレイだというコトを書くまでです。
ところで、メモリは元来2Gなのですが、当初は4Gにしてやろうと目論んでいました。なのに、諸事情により断念する事態へと陥ってしまい、結局2Gのままなのです。が、思えばわたしの如く精一杯頑張ってもSafariとPhotoshopとメーラーと画像ビューワーとDreamweaverが年に一回か二回一遍に立ち上がるかどうかといったレベルのユーザーにおいては、フツウは2Gもありゃ十分さ、というコトにしてどうにか気を紛らわしている次第。映像編集や音声編集、アニメーション作成などには一切手を付けず、専らネットとメールと文書作成及びiPod向けに曲の読み込み、そして稀に画像編集とHP制作のみのわたしにとって、4Gのメモリは普段買い物に出かけるだけの主婦がクラウンを購入するようなモノであるといって差し支えないでしょう。多分、音楽を作ったり動画を作ったり、もしくは過激にネットで遊ぶヒトであれば標準で4Gくらいは積んでいるのでしょうけど、そういう風にはなっていない現状が幸いしたか。だからHDDも100Gで十分。謙虚なんです、わたし、とても。(一つ書き加えておきますと、GarageBandがプリインストールされていたのを見て、果たしてわたしにできるコトは何であろうかと、悩み続けているトコロなのです。)
あと、アルミボディってのは美しくて良いと思います。ディスプレイも光り輝き、テレビみたいにセンサーですぐに明暗を変えるのも嬉しい。
……というワケで、いつの間にか感想らしきモノを書き立ててしまいましたが、コレは感想にあらず。身勝手な放言である。感想にまでは至っておらず。──そう思えば、結構気楽に色んなコトを書けたり言ったりできるはずです。
今年は全部放言として済まそうかしらん?

2008年02月12日

2008年02月12日 焼け石に水

まずは前回の分の補足から。蛇足ではあるが。
果たして倖田來未の「羊水が腐る」発言で傷ついたモノがいるのであろうか。ココで重要なのは<倖田來未の発言>というコトでありまして、仮にコレが六大陸に響き渡るほどの名声を保持致す名医の口から飛び出したモノでしたら、事態はより騒然、而して悲哀、悲痛、嗚咽が咲き乱れても不思議ではあらぬ。だが、今回は倖田來未の言、倖田來未の如き○○○○○女の言、誰が斯様なモノを真に受けるのでしょうか、誰が斯かる発言に落胆し申し上げる被害妄想持ち的なモノの存在を推定できましょうか。ソレはベジータがリア・ディゾンと手を繋いでデートをするくらい考えられない。オープンカフェで西岡徳馬が綾瀬はるかに「ハ〜イ、アーンしてぇ」と言われて、イチゴチョコパフェを一緒に食べているくらい考えられない。森繁久彌が平成生まれの女とラブホテルに入って行くシーンくらい考えられない。マスコミの“自称”正義感、漂う。


さて、では前回の予告を消化せねばならぬ。
予想外に間隔の開きたる展開は何を物語るのか。すなわち…
約五年間愛用してきたiPodが愈々逝去致しましたので、コレはもう寿命であろう、やむを得ぬ、と一度は観念した私でしたが、果たしてそれでも最愛のモノを喪失したる以上、笑いながらもおられぬワケであって、従って過去五年間で最も路頭に迷いまして、失望し、やがては極限の自暴自棄になり、やけ酒とシンナーに浸り、挙げ句盗んだバイクで走り出し、夜の校舎 窓ガラス壊してまわり、その辺の女に声をかけ、きしむベッドの上で 優しさを持ちより きつく躰 抱きしめあい、そうして僕が僕であるために思い切って新しいiPodを購入した次第である。就活用に貯めておいたお金から泣く泣く差し引いた三万円。…オレは何をやってんだ。


iPod classiciPod classic 80GB。映像や写真などは入れぬから、80GBもあれば十分なり。現在、約40GB分の音源をぶち込んである。
先日まで使用しておったのは、随分古いモデルであった故に、ほぼモノクロ状態であったれば、今日のモデルは多彩な色合いでありまして、ジャケットまでキッチリと表示されてある。これじゃあ、CDを買ったのと同じようなもんじゃないか。感覚としては。益々CDの存在価値が疑われる時代である哉。どうなるレコードショップ!? 
あと、薄い、薄いのだ。板チョコかと思っちゃった。こんなにぺっちゃんこで80GB! MacBook Airの登場にも頷き。
それにしても“Cover Flow”なる機能は楽しいねー だから久しぶりにT.Rexを聴いている。マーク・ボランの声は歌以外には不向きな声、つまり歌をやらねば何をする、というコトになる。変態ギター。


しかしながら、難点も大いに存す。
ホイールの操作性が著しく劣等なのでした。そして全般的に動作が鈍い。関取だらけの徒競走か、と思うレベルでトロい。利点、欠点を相互に加味致した結果、コレは如何に見積もっても欠陥商品、欠陥モデルではないかしらん。
ネット上にも動作における問題が幾つか提示されてあるのを閲覧するに及び、やはり同様の感慨を抱きたるモノがいたコトを実感す。
―まぁ、まぁ、ただし使えぬコトはないのですから、ココは我慢であろう。
善し悪しに関しましては今後急展開を見せるかもしれぬから、まだ断言は避けたいトコロでございましたが、何か衝動的に言っちゃった。言っちゃった。先生に言っちゃった。


・・・じゃあ、今回はコレで。

2007年06月15日

2007年06月15日 Safari3ベータ版を導入してみた

Safari3Safari3のベータ版。
英語版しかないけど、一昨日から使っている。


微妙・・・


速くなってる?
そんなに変わってないように思う。


そして日本語入力がおかしい。
フォームに入力する時に、特におかしい。手間取るような感じになるのは、私のPCが古くて糞だということかねぇ。


良い所。
検索がカッコいい。「インライン検索」だってさ。


今のトコロそれくらい。


Win版も出たみたいだけど、なかなかダウンロードされているみたいで、ハイ結構ですね。


ちなみに、このサイトはSafari3でもモチロン問題なく閲覧できました。(右上画像参照、クリックで拡大できます。)日本語サイトの中には正常に閲覧できないモノもあるらしいので、少し注意が必要かもしれません。


あと、どーでもいーけど、米AppleのHPがカッコ良くなってる。

2007年04月16日

2007年04月16日 iPhoneの代償でも良いけどさ

Apple、『iPhone』優先で次期 OS『Leopard』の正式リリース延期


Appleは当初、6月初めに開催する開発者イベント『Worldwide Developers Conference』(WWDC) でLeopardをリリースする計画だったが、今回の発表でLeopardの出荷を10月に延期すると述べた。(中略)Appleは短めの声明で次のように述べている。「iPhoneは、これまでのモバイル端末が備えていたどんなものよりも洗練度の高いソフトウェアを搭載しており、スケジュール通りに仕上げるためには、代償が必要だった。すなわち、ソフトウェア エンジニアリングと品質保証を担当する重要な人材の一部を、Mac OS Xチームから借りなければならなくなったため、結果としてLeopardを予定通りにリリースできなくなる」


ずっと2007年春発売と宣伝していたから、いつ出る?もう出る?そろそろ出る?ついに出る?と思い続けていた春。それを返せ。iPhoneは日本でリリースされるのはまだ先、Leopardは蹴飛ばした。・・・やってくれるぜ!Apple


ああ〜、でもiPhoneにも少しだけ興味がある。普通のケータイと同じくらいの値段なら買ってみようと思わないことも無いのだろうけど・・・どうもねぇ。
で、Leopardは10月。そろそろPCも新しいのにしたいと思う今日この頃。Leopardが10月に出るのなら、それから検討しても遅くはない。
ということで、春は無事に過ぎけり。

2006年10月21日

2006年10月21日 虎穴に入らずんば虎子を得ず

Mac OS X Tiger今さらながらOSを「Tiger」にした。
来春には「Leopard」が出ようかというのに、なぜ今頃になって「Tiger」なんだ、と思われるかもしれんが、それは私自身が一番疑問にするところである。なぜ今迄アップグレードしなかったのだろう。うーん、気まぐれで生活してるから、こういうトコロにもオカシな点が出てくるんだなぁ。


まー ここは、これまでアップグレードしなくても十分やっていけてたから、という言い訳で済まそう。
でも、先日あたりから、そろそろ「Tiger」にした方が良くない?と自問自答するような感じになってきたような気がしたので、思い切ってアップグレードに踏み切ることにして、Apple Storeで注文したら直ぐ届いて、箱が予想以上に小さかったのには驚いたけど、アップグレードは問題なくできて良かった。


で、ちょっと使ってみたけど、ナルホド これは素晴らしい。まず起動がちょっと早くなってるし、その他諸々も全体的に早くなった。特にSafariが早くなってる。やっぱりこのブラウザは良い。
あとSpotlightは便利だなー。Dashboardはイマイチ必要性を感じられんが、これから便利だと思うようになるのかもしれん。


しかし、このタイミングで「Tiger」にしたということは、「Leopard」にする予定は向こう1年半くらいは無い。
考えてた以上に「Tiger」の使い勝手が良さそうだから、私の場合、しばらくアップグレードなどしなくても良いわい。今度は「Leopard」の次のバージョンが出る前に「Leopard」にしようかねえ。

2006年03月01日

2006年03月01日 iPod Hi-Fiって・・・・・

Appleの新製品が発表されましたが、iPod Hi-Fiって・・・・・


なんか最近のAppleは吹っ切れたようにスゴい名前のを連発していますね。
MacBook ProとかMacBook ProとかMacBook Proとか、そしてiPod Hi-Fiとか。


あと、同時に発表されたMac miniの新しいのはどーでもいーです。
ただ、このiPod Hi-Fiというネーミングに惹かれただけですから。。

2006年01月27日

2006年01月27日 地味アルバムにやさしく

iPod 40G私は今は無き40GモデルのiPodを使っています。
使いはじめて一年くらいになりますが、現在約6000曲くらいが入っています。
iPodを使いはじめてからは、CDを購入すると全部コレにブチ込んで、ネット上で拾った音源も投げ入れてたものですから、かなりいい加減なアルバムやら音源もたくさん入っています。
暇を見付けてはいらないと思うものは削除していたりします。


Dead Can Danceのアルバムが4枚入ってたり、鳥肌実のアルバムが入っていたり、ネットで見付けた裸のラリーズの音源が無造作に入っています。
まあ、ラリーズは良いとして正直なトコロDead Can Danceとか鳥肌実をiPodに入れてまで聞くことはないと思っているのですが、なぜか入っています。
これらは何度も消そうかどうか迷ったのですが、結局消せずにそのまま放置しています。


各自でiPodを見せ合ったりすると面白いと思いますよ。必ず誰でも意味の分からない音源が1つくらい入ってるんじゃないでしょうか。
と同時にほとんど聴いていない音源もたくさんあると思います。
私の場合はVan Der Graaf Generatorとかストーンズの初期のアルバムとかKraftwerkの1st以外のアルバムなんかは入ってるだけで、ほとんど聴いていません。
こういうのは厄介ですねぇ。「ほとんど聴いてい」ないということは、たまに聴くというとです。その「たまに」があるから消せないんです。
別に消すことが良いことというわけではありませんが、アルバムからしてみればずっとスルーされっ放しなわけで・・・ それならもういっそのこと一思いに・・・
私の場合ストーンズのアルバム達を例にしてみれば、「Let It Bleed」君とか「Beggars Banquet」君なんかは大人気なのに、俺たち(「Steel Wheels」とか「Goats Head Soup」とか)はなぜ相手にしてくれないんだ! という怒りを持っているはずです。


え〜 だからアルバム達は皆平等に扱ってあげましょう。iPodを覗いてみると、あれれ〜 イジけているアルバム君が何枚もいるよぉ〜 という自体になっているはずです。
差別はやめて、みんな仲良く。小学校の頃から先生に言われてたことですね。

2006年01月15日

2006年01月15日 MacBook Pro

MacBook Pro


名前がおかしいですね〜 MacBook Pro。
私はMacを使い続けてもうすぐで4年目に突入しそうだというのに、もうずっとiBookで通しています。
そろそろ新しいのが欲しくなってきたけど、私は所詮苦学生を装った一般学生。
ちょっと辛いものがある。
まあ、様子を見て良さそうならば、バイトでもしてみようかな、なんて思っています。

もどる