« おバカなIEちゃん Part.1 | もどる | アロエロエロエロ »

2006年02月04日 おバカなIEちゃん Part.2

『Designing with Web Standards?XHTML+CSSを中心とした「Web標準」によるデザインの実践』前回のあらすじ。
サイトをちょこっとイジった。
IEはCSSをちゃんと解釈してくれないから困る。
Jeffrey Zeldmanさんはスゴい。(参考:右画像)


ところで、前回のヤツでCSS、CSS言うてるけど、そもそもCSSって一体何やねん!と思っている方もいるでしょう。
CSSを超簡単に説明すると、デザイン専門のコード、ということです。
つまりCSSでサイトのデザインが全てコントロールできるのです。だからサイトのデザインをリニューアルしたい時は、CSSだけを書き換えれば良いわけです。
CSSファイルだけを変更すれば、それだけで50ページ全てのデザインが変更できてしまう、ということも可能なんですねぇ〜。
それだけじゃなく、CSSを巧みに使えば限りなく自由なデザインが可能になったり、従来はJavaScriptでやっていたような画像のロールオーバーなんかもメチャクチャ簡単に設定できてしまうという、嘘のような本当の話。それを実現したのがCSSです。

で、私もCSSの魅力に惹かれた者でして、最近はサイトを作るときは専らCSSのお世話になっています。
このサイトなんかは、(このblogページ以外は)大体3つ〜4つのCSSファイルを読み込む設定にして作成しています。
プロの人が見れば、もっと上手く・簡潔に書けると思われるでしょうが、そこはさすが素人! まだまだ修行不足!


あと、このサイトはpng画像(アルファチャンネルで保存したヤツ)を大量に使っています。あろうことかIEでは(透明化した)png画像も"ロクに"読み込めない(IE7β版からは"普通に"読み込める!)ので、IEを使っている人は画像が透明化されずに変に表示されていると思います。その点については改善するつもりがないので、我慢して下さい。


pngって何? といいますと、フルカラーの画像を劣化せずに圧縮できたり、ピクセル毎に透明した状態で保存できたり、jpegだと文字を含む画像ファイルは一部劣化した状態で表示されるけれども、pngだと全く劣化せずにjpegと同等のバイト数+jpegと同等以上の画質で表示できるなど、明らにgifよりもjpegよりも優れた画像フォーマットなのであります。つまりサイト制作には欠かすことができないと思われる素晴らしいモノなのです。


でCSSの話に戻りますが、CSS無くしてこれからのサイト作成はあり得ないのです。
そのCSSがあろうことかシェアNo1のIEでは蔑ろにされているというのです。


嗚呼、なんてヒドい話なんだ。という私の嘆きを今日は長々と書いてみました。しかも2つに分けてまでも。


しかし、本当に、いったい、どうして、なぜに、IEがこれほどまでに使われているのかが分かりません。
私のように基本に乗っ取ったHTML・CSSを書きたいと思っている、一種の阿呆みたいな人種にとっては現在のIEというのは厄介者でしかありません。
IEでCSSによってデザインされたサイトを見てても、崩れたりすることが多くて困るだけだと思うんですけどねぇ。
私としてはIEはあまりお勧めできないんですが、そんなことは左翼の前で「日本を軍事大国にしよう。憲法九条は改正するべきだ! 天皇陛下万歳!!」というようなものですから・・ ある種の反逆です。もうこれ以上は言いません。


ところで、「反逆」といえば、魔裟斗の「反逆のカリスマ」ってどういう意味じゃ? 彼は反逆児なんかいな?

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: おバカなIEちゃん Part.2

  • サイト作成関連情報商材を一括紹介!サイト作成関連情報商材を利用して、上手にスキルアップをしよう! [続きはこちら]
  • このブログは約一週間くらい更新してませんでしたが、このサイト自体はかなり色んなト... [続きはこちら]

« おバカなIEちゃん Part.1 | もどる | アロエロエロエロ »