アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2008/10  
   14
61011
1314151618
19202224
26273031 

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2008年10月07日 (火)

【緒形拳さん死去】僕の手を握り「いい映画つくってな」 最期を看取った津川雅彦さんがブログで追悼

「『南無妙法蓮華経!名優緒形拳が10月5日23時53分に亡くなった!』と題するブログによると、緒形さんは4日夜に栃木県壬生町の獨協医大に入院し、5日朝に手術。術後の経過も良かったが、午後になって容体が急変したという。(中略)最後に津川さんの手を握りしめながら「『お前身体大事にしろよ!良い映画沢山創(つく)ってくれよな!治ったら、うなぎ喰(く)いに行こうな、白焼きをな』と冗談を交えて、医者に危篤を宣言されている患者とは思えない、明るいせりふを残して、その4時間後には歌舞伎役者のように、虚空をにらみつけながら、静かに、息を引き取った」と臨終の様子を記した。」

私が見ていたなかでは、緒方サンは“ちょっとだけ極悪”っぽい人柄を演じているときの雰囲気が凄かった。こりゃ、フツウではないな、と思ったコトがある。モチロン、この人の魅力は悪人っぽい役だけではなく、普段のある種飄々とした人柄も相俟って、独特の趣きを醸し出していたように思うのです。今村昌平監督が亡くなった後に、BSで「楢山節考」を放送しているのを見て、原作で読んで感じた辰平のイメージにとても近い演技をされていたコトも思い出す。辰平に扮したあの時の容姿は、“普段よく知っている緒形拳”とは随分違っていたけど、それこそ正に入り込んでいるかのような感じだったのです。
合掌

2008年10月05日 (日)

大江健三郎さん うっかり山形の講演忘れる

「 主催者によると、数日前に打ち合わせ、新幹線のチケットも送っていたが、約束の時間になっても大江さんは姿を見せない。心配したスタッフが、大江さんと連絡が取れたのは開演10分前。大江さんは『え?』と自宅の電話口で驚いた様子だったという。
大江さんは講演日を5日と勘違いしていたらしい。講演は後日あらためて開かれることになり、約600人の聴衆は大江さんと井上さんの講演が聴けることに。」

大江さんも井上さんもうっかり現行憲法を礼賛している。
…はずがない。うっかりならまだマシもしれませんが、自覚的なのは大変に困る。ノーベル賞取るまで海外においては村上春樹よりも知名度が低かったのに、なぜか受賞できちゃったというハナシもありますが。
うっかり沖縄の集団自決に関する本も書いちゃった。うっかり家庭内暴力を振るちゃった。うっかり共産党に入っちゃった。あー、怖っ!

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile