アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2009/01  
    12
45679
13151617
18212223
25262931

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2009年1月11日 (日)

遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん

まったく恐ろしい。朝日新聞らしい特集です。
ただ、昨今の『蟹工船』の再ブームにおいても共産党への支持者が増加傾向にあるとか、この長期不況の真っ只中において共産党への熱い視線が注がれているとかいうのは、ソレはソレで安直なモノたちによる安直な救済策の希求がとても増大している事実であるとして受け止めなければいけないかもしれません。
共産党などという政党はなーーーんにも幸福をもたらしてはくれない、というのは歴史の上に燦然と煌めく事実であるコトをいま一度認識しておかなくてはいけない。血を流す、殺戮の、嘘と詭弁の、画一化の、野蛮化の、隷属化する、ソレが共産党の窮極地点であるように思われてならないのですが。
そもそもこの記事で扱われているヒトの入党のきっかけともいうのが、「選挙には一度も行ったことがない。ただ、派遣労働を原則自由化する99年の法改正に唯一反対したと聞き、『入れて下さい』と即答した。」ってのだから実に浅ましい! 今日生じている「派遣切り」の問題は、派遣労働を自由化したという点よりも、既存の正社員に対する無駄に硬直化された保護にあるのかもしれませんし、人材を流動化できないという点や意味不明の規制天国(⇔地獄)にあるのかもしれないし、無茶苦茶に乱立される「法の支配」を無茶苦茶に穢す法律の無茶苦茶な制定にあるのかもしれないのに。ソレにこの問題は突発的な出来事ではなくて、長期に及ぶ不況のなかの一環として考えたりする視点だって必要かもしれないのに。──共産党は何にだって反対するんです。反対したから良いってモンじゃない。仮に共産党の時代になってしまえば、今度は一転して翻りソレを支持してきた人々の個人的自由に反対するようになるでしょう。
朝日新聞、共産党。人々を欺く極悪人は地獄へ堕ちるのです。

2009年1月10日 (土)

銀行強盗、きちんと列に並んでから「金を出せ!」

「オハイオ州で銀行強盗事件が発生したが、犯人は目出し帽をかぶった姿で窓口の列に並び、自分の順番が来てから『金を出せ』と係員を脅迫したという。(中略)警察によると、窓口にやって来た男に係員が覆面を取るように話したところ、男は銃(後におもちゃの銃であることが判明)を突きつけて窓口係を脅迫、金額は明らかにされていないが現金を奪って逃走した。『覆面の銀行強盗が列に並んで順番を待つなんて、普通あり得ません』と地元警察。」

お行儀の良い強盗ですが、覆面を被って並んでいた時に他の客はどんな様子だったのかを知りたいと思うのです。異常自体、怪しさプンプン、そして強盗。案の定、と言えばそれまでなのですが、しかしコレは根からの悪ではないな、と思わせる節もあります。現にオモチャの銃持参だっていうし。
こーゆーごーとーがいてもいーんじゃないでしょーか、と言ってみたくもなるものです。まー、他人事として。

防衛大綱改定へ6月メド報告書 政府懇談会が初会合

些細なコトですけど、「目処」くらい漢字で書きなさい。
「メド」とは何でしょう!? (こういうコトをしちゃうのも、所詮は学生に対する誇大宣伝で悪評高い[気配のある]日経新聞だと言ってしまえば、それまでなのですが。)

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile