News
気になったニュース等を掲載しています。
2009年1月20日 (火)
「神奈川県警は19日、振り込め詐欺対策として、県警職員や家族らが電話に従うかのように装う『騙(だま)されたふり作戦』を2月から実施すると発表した。容疑者との接触予定場所などの通報を受け、捜査員が現場に待ち伏せして逮捕する寸法。取り締まりの強化で増加傾向にあるATM(現金自動受払機)を使わない手口への対抗手段で、全国初の試みという。」
公表したらアカンやん!
さすが天下の神奈川県警、犯人側に「お前たちを捕まえる作戦を教えてやったぞ。さぁ、これでもまだやるか!」と意気揚々としているのでしょうか。こっそりとやってこそ効果も出るといった類のモノではないかと思うのですが。
情報公開だか知る権利だか知らんが、何でも公にしちゃおうってのは愚の骨頂です。知らせない権利、知らなくても良い権利も主張したいくらいだ。
2009年1月19日 (月)
「10歳の少年が極寒の中、金属製の街灯柱を舐めて舌が柱にくっついてしまう騒動が水曜日の夜にあった。
駆けつけた警察に少年は、舌がくっついたままで『友達にやれるもんならやってみろと言われたから』と話したという。当時、ハモンドの気温は約−12℃だった。」
なんだコレは・・・・ 記事のタイトルを見るだけでも背筋が凍りそうな光景ではないか。しかも彼とその友人もよく分からん。どうなれば「極寒の中、金属製の街灯柱を舐め」るような事態になって、「やれるもんならやってみろ」と言うような展開になるのだろうか。私は残念ながら未だかつて極寒のなかではおろか、そもそも金属製の街灯柱を舐めるといった冒険をしなければいけなくなったコトすらない。どうすればこのようなトリッキーな事情に陥るのか、非常に不思議でたまりません。
「同署幹部によると、新保容疑者は昨年10月中旬、品川区の葬祭場で開かれた女性の葬儀で大声を出しながら、遺体が入ったひつぎを手で押して台から床に落とした疑い。(中略)葬式を妨害する行為は、刑法188条の『礼拝所不敬及び説教等妨害罪』にあたり、1年以下の懲役か禁固、もしくは10万円以下の罰金が科せられる。」
とんでもないコトをする男だけど、彼の行為によって葬儀を妨害すれば如何なる処罰が適用されるのかが分かったという点では決して無意味ではなかったと思う。それだけなのだ。
a-News 2.32
Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。
Powered Bya-News 2.32
About This Site
- あまり意味のない情報を発信しているようで、実は「意味のない情報すらも発信していない」本当の意味での「個人」サイトだと思っています。
- このサイトに期待できるものはほとんどありません。
- このサイトの目標は、「どうにか生き残ろう」です。
- サイト名の「Whose Is The World?」というのは、新井英樹氏の名作漫画「ザ・ワールド・イズ・マイン」から派生してきたものであり、当方自身と致しましては一切のメッセージ性を排除したものであります。
- つまり"響き"だけで付けた名前です。
- 当サイトはアルファチャンネルを持つpng画像をふんだんに用いています。その為一部ブラウザでは巧妙に表示されない場合があります。閲覧に際して大した支障はないと思いますが、一応念のために連絡しておきます。
- どーでもいーことかもしれませんが、当サイトはDreamweaverとFireworksを中心に制作されています。
- 当サイトの管理人"キチリン"は一切の著作権を放棄しています。当サイトにある文章等は自由にパクって構いません。
- 以上の文を要約しますと、WEBサイト版フランク・ザッパを目指しているのがこのサイトだということであります。
History Of This Site
- このサイトの前身は某所にあったサイトです。
- そのサイトは某プロバイダーのホームページスペース上に存在していたのですが、プロバイダー変更に伴いそのサイトも消滅してしまいました。
- そこでレンタルサーバー&ドメイン取得という形で、2006年1月に新たにココにサイトを設置しました。
- その際に前サイトから一新するためにサイト名も「Whose Is The World?」というものに変更しました。
- その後はデザイン意外は変わることがなく進んでいくことでしょう。
Profile
- 名前は"キチリン"と申します。特に意味はありません。響きだけで決めました。サイトが変わる度に名前も変更しております。
- 素朴主義者
- ♂
- 苦学生を装った一般学生。
- 趣味は相撲観戦から始まり文章を書くこととか競馬観戦とか黙読とか片づけ・整理整頓とか、大掃除!。
- 好きなミュージシャンはthe band apartとかRie fuとかtexas pandaaとか大滝詠一とか山本精一とかBOaTとかIdiot O'clockとかHigh RiseとかGeorge HarrisonとかThe DoorsとかSONIC YOUTHとかGuru GuruとかKing CrimsonとかBattlesとかMatchbox TwentyとかThe Flaming LipsとかSelfとかTV on the RADIOとかSparklehorseとかRobert WyattとかSoft MachineとかSuicideとかベートーヴェンだけど、最も好きなのはFrank Zappa! 一番好きなアルバムはThe Doorsの「The Doors」(1st)、一番好きな曲はFrank Zappaの「Willie the Pimp」
- 好きな現役力士は横綱朝青龍を筆頭に北桜とか黒海とか把瑠都とか稀勢の里とか。あと不甲斐ない時の千代大海と北勝力も好き。
- 好きな漫画家は新井英樹とか古谷実とかつの丸とか増田こうすけとか。
- 愛読書は『デミアン』(ヘッセ)とか『ビルマの竪琴』(竹山道雄)とか『金閣寺』(三島由紀夫)とか「シャーロック・ホームズ」(ドイル)とか……あとオルテガの文明論とかハイエクの政治思想とかも。
- 人生のモットーは「向かってくる敵にはひっそりとうっちゃりを。」です。
- Appleの製品は基本的に好きです。ユニクロには興味がありません。
- 好きな言葉は「冬来たりなば 春遠からじ」。好きでも嫌いでもない言葉は「ああ言えばこう言う」。
- 好きなモノ:雨が降らない曇りの日、激辛カレー、完全に開き直ってる人。好きでも嫌いでもないモノ:厚紙、木工用ボンド、暖簾、とか。
- その他当方に対しての質問や苦情はコチラからお願い致します。