アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2009/01  
    12
45679
13151617
18212223
25262931

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2009年1月30日 (金)

十両力士が大麻所持容疑逮捕 若麒麟「自分で吸うため」

「神奈川県警は30日、大麻取締法違反容疑(共同所持)の現行犯で、大相撲尾車部屋の十両力士の若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)=東京都江東区=と、ミュージシャンの平野力容疑者(30)=東京都渋谷区=を逮捕した。
若麒麟容疑者は『自分で吸うために持っていた』と供述。県警が入手の経緯や動機について2人から事情を聴いている。」

今度は若麒麟か!!! あの若干ベテランの風格漂う風貌の…
アレほど報道されておきながら、このタイミングでお縄になっちゃうとは。まったくどうしようもない。
相撲協会も朝青龍への苦言どころではなくなってしまいましたね。(コレも朝青龍の運の良さでしょうか? それともつまらぬコトをつまらぬ風に盛り上げたがる相撲協会及びその周辺事情への天罰でしょうか?) と、関係のないコトへのこじつけは止めにして、ココらで再度大掛かりな検査などをして、全体の締め付けを図らんとねぇ。とてもとても大変なコトになってしまいます。もうなっていますが、もっともっと大変な事態へと向かってしまいます。とは言っても、武蔵川などではその返の対処が巧くできるはずがない。前理事長もダメだったけど、私は武蔵川理事長も同じくらいにダメだと思っている。この点は彼が新理事長に決定した時にこのスペースかブログの方に書いた。弟子を育てるのと協会を統率するのでは事情が異なりますからねぇ。

2009年1月28日 (水)

楳図かずおさん宅、赤白の壁は適法 東京地裁

「『まことちゃん』などの作品で知られる漫画家の楳図かずおさん(72)が東京・吉祥寺に建設した外壁が赤白しま模様の自宅をめぐり、近隣住民2人が『周囲の景観を破壊する』として、楳図さんらを相手取り、外壁の撤去を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。畠山稔裁判長は『地域に、壁の色彩についての法的規制などはなく違法とはいえない』などと請求を棄却した。(中略)畠山裁判長は、楳図さん宅のある地域について『外壁の色彩に法的規制や住民の取り決めはなく、さまざまな色彩の建物が建設されている』と指摘。『保護されるべき景観利益があるとはいえない』と原告側の主張を退けた。また、『仮に景観利益があるとしても、周囲との調和を乱すような建物ではない』とした。」

極めて適当な判決だと思います。この裁判を起こした気狂い住民共もコレで己の愚劣さを理解すれば良いのですが。
それにしても「保護されるべき景観利益があるとはいえない」なんてバッサリ斬られちゃ、必死になって抗議していたモノたちは無念でしょう。騒ぎ立てている姿も無念でしたが、今度は別の意味で無念ではありませんか。
そもそも家の壁の色にまで難癖をつけてしまおうなどというのは、検閲や思想統制にも匹敵する愚行であり、独裁者に通ずるトコロのある悪魔的思想の露呈である。などとは言いませんが、もう少し分別があっても良いのではないでしょうか。イイ大人が必死になって裁判沙汰にする程のコトだとは思えませんがねぇ。

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile