アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2009/07  
   14
810
1213141618
2224
2627282930 

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2009年7月25日 (土)

レストランで注文したスープにコンドームが入っていた!

「ズデネック・ホドウセクさんは先日、サンタアナのレストラン『Claim Jumper』で、フレンチオニオンスープを注文したところ、料理にコンドームが入っていたという。」

コレはシャレになりませんね。犯人は煮殺しの刑にしても良いですね。スープだけに。煮殺しの刑なんてものが古今東西存在したのかどうかは分かりませんが、煮てやれば良いんです。あっ、でも、熱湯風呂と同じようなもんか。まぁ、ともかく入りようが無いモノが入っていたんだから煮殺しの刑な。

校長先生、生徒らの上に飛び乗って解雇処分 フードファイト中に

「高校のカフェテリアでフードファイト(食べ物を投げ合ったりして戦うイタズラ)となったが、ひしめき合う生徒の上に校長が飛び乗ったことが明らかとなり、解雇された。
同高校の女性校長ブレンダ・ウェルズは今月初旬、密集していた生徒ら4〜5名の上に飛び乗ったことを認めているが、『1カウントする間もなく地面に足が付いた』と上に乗っていたのは“瞬間”と主張している。また、『生徒らの興奮を収めようと飛び乗った。面白半分にやっただけです』と話しているという。」

ワケが分からん。「興奮を収めようと飛び乗った」くせに「面白半分」ってどういうコトじゃ。面白半分で興奮が収まると思ったのか。しかも上に乗ったのは「瞬間」って… 面白半分が瞬間で収まったのも妙な話だよ。そもそも「フードファイト(食べ物を投げ合ったりして戦うイタズラ)」って何!? フードファイトと言えば大食いだろ。まず「食べ物を投げ合ったりして戦う」という意味が分からんし、いったいどういうタイミングでそんな戦いが勃発するんだ。何もかもが分からなさ過ぎる。この際、生徒も退学させた方が宜しいのではありませんかねぇ。

2009年7月23日 (木)

元大関・出島が現役引退表明…悔いなし

「大相撲の元大関で西前頭13枚目の出島(35)=本名・出島武春、金沢市出身、武蔵川部屋=が22日の名古屋場所11日目取組終了後、現役引退を表明した。豊ノ島に敗れて2勝9敗となり来場所十両への陥落が濃厚となった。出島は『今場所も成績が伸びず、決断した。悔いはありません』と話した。年寄『大鳴戸』を襲名し、今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる。」

お疲れさまでした。もう「出る出る出島」が聞けないのかと思うと多少の寂しさが残ります。「武蔵丸日記」ではまだまだやれる!と書かれていましたが、やはり引退ですか。この後は指導者として、一人でも多くの有望な力士を輩出して欲しいと思います。
ところで、出島関が「大鳴戸」の年寄株を取得していたのは知っていましたが、その大鳴戸を借りている(現大鳴戸の)元武雄山はどうなるのでしょうか。コチラの方も少し気になっています。

改めて…今まで一本筋の通った押し相撲で活躍された出島関の第二の相撲人生が恵まれたものとなりますように。長い間お疲れさまでした。

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile