アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2009/04  
   234
7811
131416
1920232425
272830  

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2009年4月12日 (日)

大関候補の教育係に朝青が名乗り!

「11日の神奈川・藤沢巡業の朝げいこで大関候補の日本人関取が土俵に上がらず大島巡業部長(元大関・旭国)が『稀勢の里、豊ノ島、栃煌山、豪栄道、琴奨菊…このあたりは何をやっているのか。次もやらなかったら呼ぶ』と名指しで激怒した。
これを聞き『オレが呼ぶ。若手はもっと出て行け』。次の18日の長野巡業も同様の体たらくなら、部長に代わって活を入れる姿勢を打ち出した。」

まぁ、朝青龍自身も稽古熱心な方ではないのですが、若手は若手で出ていかないというのではダメなんでしょう。
そもそも上に名前の出ているヒトたちは、この後も延々と「大関候補」と呼ばれ続けるだけのような気がしています。だからホンキで「ホープ」などとはもう思わないようにしました。日本人若手力士の中では一番多く名前の挙がる某Kサンも、今以上には番付を上げられそうにありません。う〜ん、この予感が大外れしてくれると有り難いのだけどなぁ。
さてさて、どうなりましょう。そして稽古は大事です。

飲酒運転の女、裁判に酔って出廷

タイトルだけで十分。まるでコントの世界です。
こういう出来事は他人事として、楽しめば良いと思います。こうした愉快なヒトの存在を知るだけで、微笑ましくなるではありませんか。

2009年4月10日 (金)

ピクシーズのフランク・ブラックの新ユニット、全貌が明らかに

「フランク・ブラックが結成した新ユニット『グランド・ダッチー』の全貌が明らかになった(中略)グランド・ダッチーというユニット名については、フランクは『レコーディングの間、私たちは未来や成功についてあれこれ夢を描き、スタジオまでの車中で、得た収益はルクセンブルグの家の頭金にするのだと決めた。なぜルクセンブルグかというと、今は思い出せないのだが、何かおかしな理由だ――おそらく小国家への私の執着心とか。そこから「Grand Duchy= 大公国」というバンド名が生まれたのではないかと思う』と語っている。」

一箇所だけ。
「おそらく小国家への私の執着心とか」
って何だ。フランクがもつ大国へのアンチテーゼなのか、それとも小さな国を支配してみたいという独裁願望なのか。あるいは素朴な郷愁なり理想が小国家という形へと結びついたものなのか。
いずれにしてもまったく明瞭に理解できないのが魅力的。他人には簡単に理解できないものへの執着は、案外武器になると思います。ホントにおかしな理由ね。

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile