アイツの日記アイツの日記
「アイツの日記」大好評(?)継続中…

お知らせ

Information

Calendar

  2009/03  
236
8111314
17192021
22232425262728
293031    

My favorites

Updata

Recommend

Another

News

気になったニュース等を掲載しています。

2009年3月12日 (木)

「どんどん吸って、早く死んで」 川崎の男性医師、講演会で

「川崎市立井田病院(中原区、関田恒二郎院長)の男性医師(55)が、7日に富山市で開かれた講演会の質疑応答で『禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい』と発言していたことが分かった。禁煙推進団体は『人の命と健康を守る医師の発言とは思えない暴論』と抗議した。医師は取材に対し『真意が伝わらず誤解を生んだ』と釈明している。(中略) 医師は『私もたばこを吸うので、(喫煙は)自己責任だと言ったつもりだったが、誤解されてしまった』と説明。」

コレは誤解されまっせ。しかも、己も喫煙者であるのに、さも他人事であるかのように「どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」と言うのでは、反感を買う。
自己責任だと言うのでしたら、もう少し別の言い方もできます。自己責任で医療費が大変、この両者のバランスをどうするか、ソコが一番の問題かもしれませんねぇ。

2009年3月10日 (火)

青龍年内引退!?退路を断って土俵に臨む

少し前の記事ですが、見出しはどーでもいーのです。ただ…

「この日も寝屋川市の境川部屋に出げいこに出向き、小結豪栄道に13番で12勝するなど絶好調。初場所前に『引退しないで』と声をかけて、横綱に『「余裕を感じる。(=分相応じゃない)』と非礼な言葉を浴びせられたNHK相撲解説者の舞の海秀平氏も取材に訪れ『余裕を感じる。(連覇は)十分にありますね』。」

コ、コレは・・・・ 舞の海サンの予想はイマイチですからねぇ。こうなってくるとやはり白鵬の巻き返しが濃厚になって来ます。
「余裕を感じる。」というのは、朝青龍の表情のコトでしょうか。だとすれば、「顔じゃないよ」と、再びあの一言が脳裏を・・・

a-News 2.32

Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。

About This Site

History Of This Site

Profile