News
気になったニュース等を掲載しています。
2008年9月12日 (金)
「米カリフォルニア州サンディエゴ在住の22歳の女性が学費にする目的でインターネット上で自身の処女を競売にかけたことを受け、インターネットでは性と道徳について激しい論争が起きている。(中略)女子学生はテレビ番組『ザ・インサイダー』に対し『処女を競売にかければすべての問題が解決するとは思っていないが、ある程度の財政的な安定が得られる。物議をかもすのは分かっていた』と話した。また『われわれは資本主義社会にいる。私の処女から利益を得てもいいはずだ』と付け加えた。
この学生は女性学の学士号を持っており、大学院に進む予定で、100万ドル(約1億7000万円)の入札を期待しているという。」
なんじゃこりゃ。
幾つか言ってみたいコトがあるのだけど、まず一番大きな疑問として、誰が100万ドルも出すんじゃい。そしてこの女は「資本主義」を都合良く解釈し過ぎです。彼女の言い分だと、何でも金で解決できる、金さえあれば物事を正当化できるという論理にまで達す。
…そういえば、日本にもこういうコトを申し上げていた肥った社長サンのいたのを思い出す。なるほど、「資本主義」とは、人々を愚劣にさえしてしまう魔術語ですな。
2008年9月10日 (水)
「ドイツのフランクフルトで郵便配達員として働いていたスコットランド出身の男(23)が、仕事が大変として郵便物少なくとも2万通を自宅にため込んでいたことが発覚した。警察が9日明らかにした。
男が郵便物をごみ箱に入れているのを目撃した隣人が警察に通報。捜査官が自宅アパート周辺や地下室から、ゴミ袋や箱に入った郵便物、小型トラック2台分相当を発見した。」
ここまで溜め込むのがスゴい。このヒトはきっと上手に貯金ができるだろう。こういうのも才能です。普通は小型トラック2台分も溜る前に捨てるもん。ゴミ屋敷のオーナーになれる才能も感じられる。あと、ここまで溜め込んだ末に「仕事が大変」って。もっと早くに辞めて、別のものを探すべきだった。
不動である。些細なコトでは動じないヒトだ。どんなコトが起きても平気じゃないかしらん。ただし、多量の郵便物を配達しなければいけないという職務を課せられるコト以外において。
a-News 2.32
Newsの過去ログは右側のカレンダーから御覧になれます。
Powered Bya-News 2.32
About This Site
- あまり意味のない情報を発信しているようで、実は「意味のない情報すらも発信していない」本当の意味での「個人」サイトだと思っています。
- このサイトに期待できるものはほとんどありません。
- このサイトの目標は、「どうにか生き残ろう」です。
- サイト名の「Whose Is The World?」というのは、新井英樹氏の名作漫画「ザ・ワールド・イズ・マイン」から派生してきたものであり、当方自身と致しましては一切のメッセージ性を排除したものであります。
- つまり"響き"だけで付けた名前です。
- 当サイトはアルファチャンネルを持つpng画像をふんだんに用いています。その為一部ブラウザでは巧妙に表示されない場合があります。閲覧に際して大した支障はないと思いますが、一応念のために連絡しておきます。
- どーでもいーことかもしれませんが、当サイトはDreamweaverとFireworksを中心に制作されています。
- 当サイトの管理人"キチリン"は一切の著作権を放棄しています。当サイトにある文章等は自由にパクって構いません。
- 以上の文を要約しますと、WEBサイト版フランク・ザッパを目指しているのがこのサイトだということであります。
History Of This Site
- このサイトの前身は某所にあったサイトです。
- そのサイトは某プロバイダーのホームページスペース上に存在していたのですが、プロバイダー変更に伴いそのサイトも消滅してしまいました。
- そこでレンタルサーバー&ドメイン取得という形で、2006年1月に新たにココにサイトを設置しました。
- その際に前サイトから一新するためにサイト名も「Whose Is The World?」というものに変更しました。
- その後はデザイン意外は変わることがなく進んでいくことでしょう。
Profile
- 名前は"キチリン"と申します。特に意味はありません。響きだけで決めました。サイトが変わる度に名前も変更しております。
- 素朴主義者
- ♂
- 苦学生を装った一般学生。
- 趣味は相撲観戦から始まり文章を書くこととか競馬観戦とか黙読とか片づけ・整理整頓とか、大掃除!。
- 好きなミュージシャンはthe band apartとかRie fuとかtexas pandaaとか大滝詠一とか山本精一とかBOaTとかIdiot O'clockとかHigh RiseとかGeorge HarrisonとかThe DoorsとかSONIC YOUTHとかGuru GuruとかKing CrimsonとかBattlesとかMatchbox TwentyとかThe Flaming LipsとかSelfとかTV on the RADIOとかSparklehorseとかRobert WyattとかSoft MachineとかSuicideとかベートーヴェンだけど、最も好きなのはFrank Zappa! 一番好きなアルバムはThe Doorsの「The Doors」(1st)、一番好きな曲はFrank Zappaの「Willie the Pimp」
- 好きな現役力士は横綱朝青龍を筆頭に北桜とか黒海とか把瑠都とか稀勢の里とか。あと不甲斐ない時の千代大海と北勝力も好き。
- 好きな漫画家は新井英樹とか古谷実とかつの丸とか増田こうすけとか。
- 愛読書は『デミアン』(ヘッセ)とか『ビルマの竪琴』(竹山道雄)とか『金閣寺』(三島由紀夫)とか「シャーロック・ホームズ」(ドイル)とか……あとオルテガの文明論とかハイエクの政治思想とかも。
- 人生のモットーは「向かってくる敵にはひっそりとうっちゃりを。」です。
- Appleの製品は基本的に好きです。ユニクロには興味がありません。
- 好きな言葉は「冬来たりなば 春遠からじ」。好きでも嫌いでもない言葉は「ああ言えばこう言う」。
- 好きなモノ:雨が降らない曇りの日、激辛カレー、完全に開き直ってる人。好きでも嫌いでもないモノ:厚紙、木工用ボンド、暖簾、とか。
- その他当方に対しての質問や苦情はコチラからお願い致します。