Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年10月29日 (水)

神田高校校長を解任/入学試験の不適正選考問題で県教委

「県立神田高校(平塚市田村)の入学試験で、合格基準に達していた受験生二十二人が服装や髪形の乱れなどを理由に不合格にされた問題で、県教育委員会は二十九日、同校の渕野辰雄校長を三十一日付で解任すると発表した。同校長は十一月一日付で県教委の総合教育センター専任主幹に異動する。」

神奈川県教育委員会の連中は頭が悪い。
精神も歪んでいる。
さすがに日教組という悪性ウイルスに支配されている地域だけはある。神奈川なぞで教育を受けなければならない子供たちが哀れで仕方無い。上が腐敗すると下も腐する。教育現場に狂人が介入してくると、いずれ子供たちもまともな判断ができなくなってしまう。
私は此の度解任されなければならなくなった渕野氏を全面的に支持しますが、このような健全なヒトを追い落とそうとする愚劣な輩に影響されねばならない神奈川の教師たちは誠に無惨な状態に陥っているコトよ。
成績さえ良ければちょっとくらい服装や態度が悪くても良いじゃないか──かような妄言・虚言を認可せんとする気狂い共こそ解任されるべきで、或いは懲戒処分になっても宜しい。神奈川県教育委員会には甘っちょろい楽観論が支配的なのではないか。彼らの頭には蛆が湧いている。気狂い、キグルイ、きぐるい、だ。そのうち、追い越し禁止区間であっても、対向車線から車両が来てないのを確認し安全に配慮すれば、追い越しても良かろう、などと言い出すかもしれん。
ところで、神奈川県教育委員会においては、多少服装や態度が乱れていても、仕事をテキパキとこなすことさえできれば、誰からも文句なしに勤務し続けられるかしらん。まさか自分たちの組織では服装や態度を徹底させるけど、ソレを現場には求めないなどというワケではなかろう。いや、しかし、これはある種の論点の擦り替えなのかもしれんが、どうしてもこのようなコトを勘繰りたくもなる。まぁ、でも、今回の処置を見る限り、おそらく神奈川県教育委員会は全く仕事ができない気狂いが多く集っているような気配が感じられて…