Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年10月08日 (水)

米のヴェテラン・ギタリスト、CARLOS SANTANAが6年後に音楽界から引退して牧師になる考えであることが明らかに

「現在61歳のサンタナは、米Rolling Stone誌のインタビューで『自分は67歳で演奏を辞めて、本当にやりたいことを行う。それは牧師になること、リトル・リチャードみたいだけどね』と語り、6年後にはハワイの教会で残りの一生を過ごすつもりであることを告白。彼はさらに『(音楽活動が)嫌になったわけではないけれど、神は自分にギター抜きでもコミュニケーションを行う力を与えてくれた』とも語り、自分には聖書を通して悩める人々を助ける力があることに気づいた、牧師になる理由を説明している。」

なんで6年後で、何で67歳なんだろう。
そういえば、日本にも同じような志を抱いた方がおられました。
そうです、保阪尚希氏です。当時、「ザ・ワイド」が放送されていたとき、「保阪尚希、本日出家!」的な感じで中継していたのを思い出す。そんなに騒ぐコトでもないのに…
まぁ、いずれにせよ聖書を通したコミュニケーションは、おそらく欧米圏にあっては、ギターを通じた交流よりも普遍的な力を持ち得るでしょう。ソレはイイことだ。無心論者で懐疑主義者でニヒリズムに陥るよりは、何倍も良いことだ。