気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。
「 北米原産の外来魚『アリゲーターガー』が大津市沖の琵琶湖で見つかったと24日、県水産試験場が発表した。(中略)アリゲーターガーは雑食で、淡水魚としては世界最大級。大きいものでは体長約3メートルになる。」
アリゲーターが… じゃなくて、「アリゲーターガー」ですか。
ええい! くだらん!実にくだらん!
…しかし、大きければ体長三メートルにもなるのかぁ。ブラックバスなんて相手にならんわ。ブラックバスも同じような感じで、誰かが勝手に放棄した時に紛れ込んだわけだけど、そこに釣り人が参上した。今度はアリゲーターガー狙いで来るか。 ブラックバスよりも余程釣り甲斐がありそうだけど。っていうか、雑食ならアリゲーターガーにブラックバスもブルーギルも喰われてしまうのかしらん。バス釣りに行ってアリゲーターガーが釣れた、これは有り難かー有り難かーアリゲーターガー
死ね!俺!