気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。
なんだコレ。
凄い光景だ。
バカバカし過ぎて宜しい。こういう意味不明なコトを真剣にやるのって素晴らしい。現代人は何にでも意味を求めたがるからいけない。世の中には意味があっても知らないでいる方が楽しいモノがあるんだ。たとえば、この写真のオッサンがそう。
こういうのは「あー、なんかやってるなぁ」と思うに留めておくのが一番良い。無駄な詮索は無駄でしかありません。
「ニューヨーク・マンハッタンのレストランで175ドル(約1万8000円)のハンバーガーが発売された。(中略)パテが神戸牛、その上にトリュフ、フォアグラ、金箔がのせられている。
同レストランの共同経営者ヘザー・ティアニー氏は『このハンバーガーは芸術作品だ』という。」
こういうのも或る種、意味があって意味のないモノなのかもしれない。それならそれでもいいよ。