Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年5月17日 (土)

政府の教育再生懇「小中学生に携帯持たせるな」報告盛り込みへ

「政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾塾長)は17日、都内のホテルで会合を開き、子供を有害情報から守るため『小中学生に携帯電話を持たせるべきではない』とする内容を、6月にまとめる第1次報告に盛りこむことで一致した。
有害サイトを通じて犯罪に巻き込まれたりいじめが起きたりしていることや、子供が携帯電話を持つ必要はないとする福田康夫首相の持論を反映させることになった。」

オイオイオイオイ、コレはいけません。ナチスやソ連じゃないんだから。政府がソコまで介入したらいけない。なんでも規制すれば良いってモンじゃないでしょうに。「小学生が所持する携帯電話の機能に制限を設ける」くらいならば、まだ許容できなくもありませんが、「持たせるべきではない」などというのは、愚、愚の骨頂でしかありません。それほどの強権を突然行使するような事態が許されましょうか。
確かに所構わずケータイをイジっているガキは、決して見かけにも良いモノではないのですが、ソレを政府が力で抑圧しようとするなんて、独裁国家の手段をすら思わせる。
福田というのは元来賢い総理大臣でないことは分かっていたけど、こういうコトを提言するなんて… まるで大政翼賛会結成に奮闘した史上屈指の愚劣売国総理近衛文麿に匹敵する愚かさです。
「駄目だこいつ…早く何とかしないと…」