Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年5月15日 (木)

「ジミヘン」でワイン味わい深く=英研究者、脳に刺激と主張

「ノース教授は『力強く重厚な音楽を聴くと、ワインは何も聴かない場合に比べ60%も力強く豊かでこくがあるように感じられる』と主張。応用心理学に基づいた研究によると、ハードロックはワインを味わう脳の一部を刺激する。
音楽によって刺激は違い、合うワインもさまざまという。」

ジミヘンじゃなくても良いじゃん。ハードロックならOKってコトですかい? それなら有名なハードロックを200曲くらい測定して、どの曲が最もワインと合致するかを追求すべきです。そうして上位ベスト10を導き出して、それらの曲を収めたアルバムにワインを添えて商品化すべき。誰が買うかは知らんけど、ある意味で斬新な試みだとは思うのです。少しだけ。