Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年2月24日 (日)

レコードのコレクション、300万ドルで落札

「自身が大量に集めたレコードをオークションサイト『eBay』に出品、いくらで売れるかなと思っていたら、なんと約300万ドル(3億2100万円)で落札された。出品者のこの男性、『これでようやく退職できる』と話している。
ポール・マウヒニー氏(68)が出品していたのは、CDやシングルレコード、アルバムなど全部でほぼ300万枚。」

300万枚のコレクションを約3億円で落札。
これは出品者が明らかに損をしているのでは?

それにしても、個人経営のお店で300万枚の音源を所有できるなんて。それほど莫大なレコードを購入できるだけの財力があるなら、もっと以前に退職して安泰な生活を送れたような気もするのだけれど・・・
品揃えを超重要視して、お店の中に揃えまくったのだけど、全然売れずに死にかけていたとか、そういうコトだろうか。 むむむ、かなり非現実的な想像。

※ちなみにタワーレコード渋谷店で在庫枚数は「70万枚」だそうです。(参考リンク:シブヤ大学 - 各授業詳細) ソノ4倍のレコードを落札した人、どうやって保管するんだろう?