Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2008年2月13日 (水)

鳩山法相、人権擁護法案提出に改めて意欲

「鳩山邦夫法相は13日午前、自民党の人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)の会合で『人権を守る基本法がないのは、非常に残念なことだ。話し合いでとげを抜いていただき閣法(政府提出法案)の形にする。(廃案になった)前の法案をベースにしないで、自由に議論をしていただきたい』とあいさつした。(中略)会合に出席した議員からは『人権の定義がはっきりしない』『この法案が必要かどうかから議論すべきだ』などの反対論が続出。」

鳩山はアタマがおかしい。この法案だけは何としても跡形も無く抹殺してしまわなければ、日本は強大な言論統制国家になってしまう可能性がある。
それにねぇ、不可解な「人権」なるものの基本法なんていらないし、そもそもこの法案、憲法の第十二条「この憲法が国民に保障する自由及び権利(←ココに「基本的人権」も含まれる)は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」ってのに違反しまっせ。もしくはそのうち違反の方向に向かって行きまっせ。「人権擁護法案」を逆手にとった連中の「権利」の「濫用」 コレが生じるコトは必至。
早々に廃案になることを切に願います。