気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。
「任天堂は初代『ファミリーコンピュータ』や『スーパーファミコン』『NINTENDO64』など過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを10月31日に終了する。修理に必要な部品の確保が困難になったためという。」
ファミコンがまだ修理可能だったなんて!
「ポートピア連続殺人事件」もプレイ出来なくなってしまう可能性があるじゃないか。あの名作を、あの奇作を!
ファミコンは昨年亡くなった祖母が買ってくれた。まだ実家にはあるはず。母曰く「いとこのS君はファミコンを買ってから成績が良くなったらしいよ。頭にイイのかもしれない。」とか何とか。まぁ、私の場合は何の変化もありませんでした。そしていとこのS君はハッキリ言ってカツオタイプのヤツだから、「成績が良くなったらしい」と言っても、どうせ微々たるモノでしかないだろう、と思った私。現状を見ると、まさにそうだったのだろうと確信致します。スマン、S君、バカにしてるワケじゃないよ。
もう五年以上会ってないなぁ。お互い離れたトコロで生活しているから仕方無いか。