気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。
「中国の西安で16日午後、世界遺産に登録されている兵馬俑(へいばよう)の1兵士に扮して、一時的に警察の御用となったドイツ人の美術学生、パブロ・ウェンデルさん」は「約2000体の兵馬俑が保管されているくぼみに侵入し、自作の軍服を着用して持参した台に直立。警察に見つかるまでの数分間、まばたきもせず、そのままじっと立っていたと中国の新華社が報じていた」
このヒトは何をしとるんじゃ。
こういうのは、古いドッキリか何かでありそうなことだけど、でも美術学生がやることではないよ。おかしいヒトだね。きっとおかしなヒトだ。
まぁ、これは妥当な結果でしょう。
っていうか勢もシャレにならんな。張ったからって殴られたんじゃ、相撲とれなくなるよ・・・
でも、確かに見ていても、今のは嫌だろうなぁ、って思うような張られ方をしているヒトもいますけども。だからって殴っちゃいかん。
ところで、今場所、幕下ではこの殴られた勢と澤井と門元が良い感じです。特に澤井と門元、境川部屋の両者には期待できそう。新入幕の寶智山に続けるように頑張って欲しいですね。