Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2006年8月03日 (木)

元こずえ鈴、破局認めた

これはおかしい。
「元こずえ鈴」って何だよ、と思ったら改名してたんですね。
「フリーディア・ニムラ」とは思い切った名前にしたなぁ、と思ったらこれが本名なのか。
・・・じゃあ、こずえ鈴って何だよ!

まぁ、なんでも良いけど「元こずえ鈴」ってのはどうにかならんのか。「元○○」なんてのは役職とか所属していたものに付けるのが一般的じゃないかしらん。「元専務現無職」とか「元ずうとるび」とか「元シャ乱Q」とか「モト冬樹」とか。
名前に「元」が付けられるのは珍しいと思いました。

敗者ランダエタは強気な姿勢

"敗者"ランダエタっていいますけど、実質勝者ですからね。

ボクシングのヤラセというか八百長というか、とにかく審判やジャッジの判断というのはヒドい時は想像を絶するヒドさですからね。
格闘技で八百長が無いものなんて存在しないと思いますが、昨日のはヒドすぎる。
亀田はボクシングらしいボクシングをしてないし。スピードもテクニックもランダエタさんの方が優れていたのに、どこをどう見れば亀田有利になるのだろうか。仮に、逆に1Rに亀田がダウンを奪っていたとしても、その後の展開を見る限り亀田の負けは明かなのに・・・

っていうか、昨日のアレは本当にベルトを賭けた試合だったのだろうか?どっちもレベル低かったなぁ。ランダエタは倒す気があったのか。何を巧みにペース配分してるんだ! いや、まー、ペース配分は大事ですけど、昨日のランダエタみたいなああいう戦い方はイヤだなぁ。最後は経験の差が如実に出てたけど、倒す気でいけば、もっと別の攻め方もあっただろうに。
あんなモノの為に、2時間半も使ったTBSはある意味ではスゴイ。さすがNEWS23を毎日やっているだけの局だ。
そしてまた大晦日に防衛戦を放送しようとしているなんて、狂気の沙汰だ。あんな作られたヒーローに国民の注目が集まるんだから、TBSとしては笑いが止まらんでしょうね。
まぁ、私も9時から丸々試合を見てしまったんですけども・・・
実に無駄な時間を過ごしたものだと、今さら後悔しております。亀田の実力は紛う方なく6回戦レベルでした♪