気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。
これはいかにもアメリカ人らしい考えですね。
いずれリンク先の記事は消滅すると思われるので、ここに全文引用しておきます。
「米調査機関ピュー・リサーチセンターが11日に発表した統計で、米国人の9割は同胞の大半が太り過ぎだと認識している一方、自分自身が太り過ぎだと自覚しているのはわずか4割だということが明らかになった。
政府統計によれば、米国民の6割超が太り過ぎで、そのうち半数は肥満に分類され、体重過多による健康被害のリスクが深刻なことが示唆されている。
しかし、同センターが2000人超の成人を対象に実施した電話調査によると、多くの対象者は自分の身長を実際よりも高く、体重については少なく見積もっているため、本当は太り過ぎでもそれを自覚していないことが分かった。
同センターは「調査結果から、米国民の大半は、太り過ぎを自覚する人を含め、遺伝的傾向や食品会社の広告などよりも、個人的な行動が太り過ぎの主要因だということに同意している」と指摘している。」
ということです。
アメリカ人は自分のことをもっと見るべきですね。自覚がいささか足りません。