Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2006年3月16日 (木)

北桜負けても“相撲伝道師”

今日の中入り後にも北桜関の特集的なVTRが放送されてましたが、今にわかに北桜関がきてます。

それで、日刊スポーツにも記事が出てました。
以下記事中の北桜語録。
「自分はディズニーのミッキーなんです!」
「明日も元気に相撲が取れる。幸せです」
「子供の心を信じたい」
「今の日本の子供に外国出身者のようなハングリーさは養えない。でも、好きこそものの上手なれ。子供の純粋な気持ちを、我々がはぐくんでやればいいんです」

インタビューなんかを聞いてても、凄く真っすぐな人だというのが伝わってきます。
高見盛みたいなユニークで独特のキャラもイイけど、やっぱりこういう人が相撲人気を引っ張っていって欲しいですね。
これからも応援し続けていきます!

日本、韓国に1−2と敗戦

もう野球ネタもこれでしばらく無いとは思いますが、
結局日本の野球ってこんなもんなんでしょうね。オリンピックでもオーストラリアに二回負けてるし。

そもそもストライクゾーンも使用するボールも国内と海外で違うというのがおかしい。こりゃ欠陥スポーツじゃないか。今さらこんなこと言うのもおかしいけど。

この敗戦を受けて、野球をやっている人たちが何を考え、何を変えていこうとするのかが大きなポイントになるでしょうね。
何も変えよう(変わろう)としなければ、日本における野球はほぼ死に絶えることでしょう。

野球に熱い思いを抱いていない私がこんな偉そうなことを言うのも何かおかしな気がしますけれども、ちょっとした個人的意見を述べてみました。

追伸:今大会におけるイチローの気合いの入り方だけは半端なものではなかったので、見ていて感心(感動)しました。イチローの愛国心って凄いなぁ。ああいうのが最も必要なのかなとも思いました。