Warning!

News

気になったニュースとかサイトとかを掲載しています。

2006年3月12日 (日)

パラリンピック:日本のメダルは3個目

パラリンピックってメダル獲ってもあまり報道されないなぁ。
なぜだろう。
マスコミってよく分からんなぁ。

そういえばこういうシーンを思い出した。
 
「俺たちのはよ・・・ 勝とうが負けようが━━ 世間の連中にはどうだっていいんだ その証拠に新聞を見てみろ 車イスバスケがスポーツ欄にのるか? 「社会面」とかそんなんだろ 知らねぇけど」
「勝ちなんか誰も期待してねーよ 「障害に負けず 明るく前向きに楽しんでます」 奴らが知りたいのはそれだけだ」(リアル3巻 井上雄彦)

フワッと頭に浮かんだシーンです。別にどうというワケではありません。ただのイマジネーション? アソシエーション? 何かそういう感じかもしれん。

ミスチルの「口笛」って意外に良い曲?

どーでも良いことかもしれんけど・・・
この前偶然耳にしたミスチルの「口笛」が良いと思った。
これは私が中三の時に出された曲のはず。
ラブソングが好きじゃない私にとって、ミスチルの曲ってあまり縁が無いのだけど、たまに良いと思う曲がある。

ミスチルの曲を聴く度に思うんだけど、歌詞書くのにスゴく時間かかってそう。結構練ってあるなぁと感じます。
そこが未だにアルバムを出せばミリオンに達する秘訣の一つなのかな。
まぁ、正直どーでも良いんだけど。